どう森スローライフ100%

ざっきーのどうぶつの森日記です。スローライフを100%そのままブログにしてみました。

図書館のつまみ食い

f:id:Pixemio2020:20200210221138j:plain


 
 
僕がちょくちょく流行ればいいあぁと思っているのですが、あんまり知られていないのがこの「図書館のつまみ食い」
 
最近ずっと金欠の僕にとっては勉強はできるし、時間は潰せるし、何でもできる素晴らしい場所です。
 
 
そして何より、新しい発見ができる。これが本当に素晴らしいですね。
図書館にいると、まぁ勉強に飽きるタイミングがあります。こればかりはどうしようもないですね。
 

・普段見ない本に手をかけてみる

 
勉強に飽きたタイミングで休憩がてらに本を読みに行ってみましょう。これが本当に楽しい、僕は最近マーケティングの勉強をしてみているのですが、どんなに興味があることであっても、疲れます。勉強ばかりしていても死んでしまいそうになってしまいます。
 
そこで、ぷらっと、ちょっと興味があるけど手を出しがたい分野の本に手を出してみてください。
 

・知らないことがたくさんあることに気づく。がっかりする

 
この少しの時間がいいのです。この少しの時間で自分の無知を思い知ることで、もともと手を付けていた分野の勉強にも火が付きますし、興味の幅が広がることで知的活動の範囲も広がります。
 
ここでガッツリがっかりします。
別に自分自身が完璧にできていると思っている人はそこまで多くないと思いますが、何も知らないことに気づくのは良くも悪くも大きな原動力になります。
 

・高校時代の教科書なども効果的

 
大学に入学してから、高校時代の勉強に対するこう、モヤモヤとした気持ちはあるのではないでしょうか。
もう少ししっかり勉強していれば、第一志望に入学できたかも知れないとかそういった感情ですね。
 
この、特に強くもない執着心で高校時代の教科書などを読んでみるのも面白いです。
 

・知識の種を拾い集める

 
僕は数学が苦手だったので、たまに数学の教科書を見てたりしましたが、正直法学部の勉強をしている最中に数学の教科書を見てみると、「なんでもう少し勉強しなかったんだろうな。」と少し反省しました。
このこれまでに人生残した知識の種を拾って集めることができるのも良いですね。
 

・金欠の大学生にピッタリ

 
これは最初から述べている通りですが、お金がなくても楽しめます。
何より大学生なら、大学に必ず図書館があるので、学校に行く定期券があれば、無料で使い放題ということです。
また、所属している学部のための本もあるので、あえてテスト期間ではないタイミングで勉強するのもありです。
 
 こんな事書いているとまるでボッチなんじゃないかこいつと思われるかも知れませんが、大学でできた友達とずっといても得られることがないと感じたときには、こういう転換もかなり大切です。
 

・大学生はお金を使わなくちゃいけないわけではない

 
この「図書館のつまみ食い」に限ったことでは無いですが、大学生はお金を使ってなんぼと思っている方には、これからも僕のブログを読み続けていただきたいと思います。
 
僕が大学3年間で得た大学生活の過ごし方を載せていきますので、今後もよろしくお願いいたします。
 
 
 
 

 

質問、意見、ご連絡、お問い合わせについては→PiXemio2020@gmail.comにお願いいたします。